Oi gente!!!! Tudo bem?
一昨日は仕事をしていて、生徒さんから「先生、雪が降っていますよ」っと。 寒かったはずですね〜 日本で初めて雪山を見たとき、とても感動しました😍。そしてスキーを教えてもらって感謝💕
でも、食いしん坊な私は正直スキーよりもゲストハウスで暖かいコーヒーとお菓子を食べるのが好きでした😅
こんな食べる事が好きな私ですが、朝ごはんはブラジル時代から本当にシンプルでした。 地域や個人差はありますが、ブラジル人の朝ごはんはシンプルです。
朝食は主に「パンとコーヒー」。中でもコーヒーは欠かせません。しかも砂糖をたっぷり入れて飲む方が多くいます。

ブラジルでコーヒーを頼むと、甘いものが付いてきますよ🥰
もちろんコーヒー牛乳やココアも飲まれます。特に小さい子は砂糖が予め入っている「NESCAU」・「TODDY」をよく飲みます。「NESCAU」・「TODDY」というのは、ブランド名で、牛乳に入れて飲む粉状のココアになります。

TODDY
でもブラジル人の多くはなぜ、朝にコーヒーを飲むのでしょうか🤔? 理由は様々ですが、ブラジル人の中では「朝にコーヒー飲まないと」 → 目が覚めない → 1日が始まらない → 仕事/勉強モードにならない などなど
パンの種類は主に「pão francês」(フランスパン)になります。私の地元サントスでは「フランスパン」のことを「メジア」といいます。小さい頃「padaria」(パン屋さん)にて「メジア」ください、と言って家族分のフランスパンを買っていました。いつも朝と夕方にパンを焼いていたので、焼き立てのパンを目当てに、朝早く買い行っていたのを懐かしく思います。

これがpão francês(フランスパン(メジア))
そのパンにバターやハムやチーズを挟んで食べるのが好きでした。

焼き立てのパンを買う時間がない人は「pão de forma」という日本で言うと「食パン」を食べます。が、下の写真のように日本の食パンのとは多少違います。

「pão de forma」
地域によっては、下の写真のようにタピオカの生地でチーズやハムなどを挟み込む朝食が好まれる場所もあります。

中にチーズとハムが入っているタピオカ
また、私の父親のようにフルーツのみの方も。

パパイヤ
外で朝食をとる人もおりますが、やはり「パンとコーヒー」が基本。健康志向な方は「vitamina」という、日本で言うと「スムージ」や「シリアル」・「オーツミルク」。

平日は忙しいので、週末の朝食ぐらいはゆっくり、そして少し豪華にする方々もいます。その際も、パンは欠かせません。

少し豪華な朝食

家で焼いたパン
一方、平日の忙しい朝は、ビスケットをかじってコーヒーを飲むだけの方も少なくありません・・
ブラジルでは、朝食に「GOHAN」を食べる習慣がないので、私の友達たちに「娘が朝ごはんに必ず卵かけご飯に(TKG)を食べる」と説明すると「ほんとに〜??」・「無理〜」と言う声も聞こえます。しかも生卵なので・・(^^;

最後に、YouTubeのご案内です。先日新たにビデオをアップしました。是非一度ご視聴ください。
\ブログランキング投票ボタンです↓↓ 応援よろしくお願いします。/
メールマガジンの配信を希望される方は、メールアドレスを登録してください。ブログを更新しましたら、メルマガでお知らせいたします。
Comments