top of page
サイト上の「新規登録」ボタンをクリックすると、新規登録画面が開きます。登録すると、ブログ記事へのコメントや記事のフォローができるようになります。登録前にコメントしようとすると、コミュニティへの参加を促すポップアップが表示されます。
👆 過去のブログがご覧いただけます 👇


日本とブラジルの130年—日系二世としてルラ大統領の来日を想う|H&Aポルトガル語教室
今回のルラ大統領の来日は、ただの外交イベントではなかった。それは、「日本とブラジルの関係が家族の歴史そのもの」だから
atsukohoshi
4月5日読了時間: 10分
閲覧数:83回
0件のコメント


ブラジルの友人と日本の友人| H&Aポルトガル語教室
今回は、私が感じるブラジルと日本の友情の違いについてお話ししたいと思います。
atsukohoshi
2月16日読了時間: 4分
閲覧数:86回
0件のコメント


ブラジルの年始・料理・習慣| H&Aポルトガル語教室
ブラジルの新年における「食」に焦点を当ててみました!
atsukohoshi
1月15日読了時間: 6分
閲覧数:122回
0件のコメント


「対話福島」に参加して(その1)| H&Aポルトガル語教室
東京大学の開沼博先生が主催する「対話福島」に参加しました!
atsukohoshi
2024年12月14日読了時間: 7分
閲覧数:57回
0件のコメント


ブラジル×沖縄:友人再会から広がる、美味と文化の興奮!|H&Aポルトガル語教室
日系2世の友人との会話から、沖縄料理のお店「沖縄キッチンkukuru」を訪問。人良し、味良し、雰囲気良し!そして場所も良し!
atsukohoshi
2023年12月9日読了時間: 4分
閲覧数:209回
0件のコメント


ブラジルの習慣・ハグ:家族、友情、そして温もり|H&Aポルトガル語教室
ブラジルの習慣であるハグ(アブラッソ)、日本での経験、アブラッソを含む基本的な挨拶の流れなどをまとめてみました。
atsukohoshi
2023年12月3日読了時間: 5分
閲覧数:532回
0件のコメント


ブラジルの日本文化⁉|H&Aポルトガル語教室
地球の裏側でも、日系人たちが、日本の文化をしっかり守っています。
atsukohoshi
2023年11月4日読了時間: 5分
閲覧数:385回
0件のコメント


ブラジル サントスと横浜/姉妹都市に向けて|H&Aポルトガル語教室
サントス市と横浜の交流深化にむけたプロジェクトをお手伝いさせていただきました。更に交流が深まることを願って書きました!
atsukohoshi
2023年8月5日読了時間: 4分
閲覧数:286回
0件のコメント


ブラジルの文化・習慣~ゆっくり料理を楽しむ| H&Aポルトガル語教室
スローなランチタイム、そして決まったプロセスよりも、柔軟性を大切にするブラジル文化を紹介します。
atsukohoshi
2023年6月11日読了時間: 5分
閲覧数:400回
0件のコメント


ブラジル移民者である・・母の教育| H&Aポルトガル語教室
亡き母からの教えについて、まとめてみました。
atsukohoshi
2023年2月19日読了時間: 5分
閲覧数:289回
0件のコメント


海外での生活/失敗から始まる一歩| H&Aポルトガル語教室
海外での生活は、知らない自分を認めること。他人からの評価を気にしないこと。これがコツだと思います!
atsukohoshi
2022年11月12日読了時間: 4分
閲覧数:158回
0件のコメント


ブラジルの食生活。日系人の食卓 in Brazil| H&Aポルトガル語教室
ブラジルの食生活。中でも日系人の日々の食卓についてお伝えいたします。
atsukohoshi
2022年11月4日読了時間: 3分
閲覧数:415回
0件のコメント


人種のルツボ/同調圧力なんて気にしない!| H&Aポルトガル語教室
多民族国家のブラジル。皆と違うことは当たり前、同調圧力なんて気にしない!そんなブラジルをお伝えします。
atsukohoshi
2022年10月29日読了時間: 4分
閲覧数:153回
0件のコメント
bottom of page